3D2M企業体 代表執行役員 企業体社長の吉田光伸が、早稲田大学 大学院経営管理研究科 教授 入山章栄氏と「【知られざるガリバー】品揃えは800垓? 世界を獲れるBtoBプラットフォーマーの正体」と題...
みなさま、はじめまして!! 株式会社小川製作所の小川と申します。 都内で機械や装置の設計・開発支援を行いながら、金属加工や装置製作を手掛ける会社(いわゆる町工場)を経営しています。 この度、生産設備や...
連日、新型コロナウィルス(COVID 19)の報道が続いています。 私は2月に渡米(2月8日入国・13日出国)しましたが、その前後では大きく世界の状況は変わってしまったようです。 meviyに関わる製...
皆さんこんにちは! 電通総研の金型ソリューションチーム“Mold Planner”です。 私たちは金型設計製造を行われている製造業の皆さまに、30年以上に渡りCAD/CAM/CAEなどのITツールをご...
meviyは、産業社会発展への貢献度の高さ、独創性・画期性などが評価され、『第49回 日本産業技術大賞 文部科学大臣賞』を受賞しました。 ※画像をクリックすると鮮明なpdf形式で記事が表示されます。 ...
[caption id="attachment_12277" align="alignleft" width="549"] A New Dimension with Experience(Experi...
meviyブログをご覧になっている皆さん、遅ればせながら本年初の記事となります。 記事をお待たせしている最中、世界中では新型コロナウイルスが猛威を振るっており、製造業界にも様々な影響が出始めております...
ミスが減り、精度もスピードも向上した 岡山さま:50点の部品のうち半分の25点をメビーで対応できると、丸1日は短縮できます。 部品図をおこす際のミスがまったくなくなり、精度もスピードも大幅に向上しまし...
2020年を迎えました。今年もよろしくお願いします。 私も、会社の一員として、抱負を考えてみました。 会社での私の重要なミッションのひとつは、3DCADの運用を推進することです。 3DC...
「もっと女性が活躍できる現場を!」という声はどの業界でも高まっているが、製造業において女性社員が占める比率は低い。 今まさに現場で働いている女性たちは、どんな動機でこの業界を志望し、仕事にどんなやりが...
前回、コミュニティの話をしましたが、 今回は、3DCADのコンセプトから始まり、そのトレンドについて話をしていきます。 3DCADのコンセプト iCAD SX 私が、日本製3DCADの代表と考えるiC...
前編ではボールネジの選定(基礎編)として、部品を移動させる駆動機構の種類や特徴、そして、ボールネジの種類と精度、選定の方法について説明しました。 後半では、実際にボールネジの選定を行っていきたいと思い...
前回は、案内要素であるリニアガイドの選定をしました。これで移動部は設計者の意図する方向に移動できるようになりました。今回は、動作させる要素として、ボールネジの選定をしていきましょう。 [ez-toc]...
”時間と手間”の大幅な削減を実感 私どもの研究チームは、IoTデバイス等を自動製造できる卓上工作機械「FABRICATOR」を開発しています。 この研究は文部科学省の革新的イノベーション創出プログラム...
今年も、ソリッドワークス ジャパン株式会社主催による「SOLIDWORKS WORLD JAPAN 2019」が、 東京では11月8日(金)、大阪では11月12日(火)に開催されました。 私は東京会場...
2019年10月15日(火)~18日(金)に開催された『CEATEC 2019』に初出展しました!! (↑↑その時の模様を千葉TVさんで放送していただきました。) meviyブースではmeviyで実現...
3D2M企業体 代表執行役員 企業体社長の吉田光伸が、アルプスアルパイン株式会社 取締役 常務執行役員 技術担当の笹尾泰夫氏と「3Dデータから自動見積もりや発注が可能に 次世代のデジタルものづくり」と...
3D2M企業体 代表執行役員 企業体社長の吉田光伸が、Sheetmetal10月号に登場。「ミスミが提案する部品調達のデジタル革命」と題して「部品調達プラットフォーム「meviy(メヴィー)を展開」に...
私が勤める会社の近くもすっかり秋めいてきました。 この季節は、首都圏での3DCADメーカーのカンファレンスや、地方での販売会社さんのセミナーも多く行われる時期でもあります。 3DCADのひとつSOLI...
『製造業における部品調達のデジタル⾰命「meviy」(メヴィー)』と題して、meviyがスマートX部門のグランプリを受賞しました! ■スマートX部門グランプリ 製造業における部品調達のデジタル⾰命「m...
設計を開始して1週間あれば部品が届く 鬼山さま:業務のスピードアップにつながっています。今までは3Dで作ったものを一旦2Dの図面に落としてから見積もり依頼をおこなっていました。 その後、上がってきた見...