ものづくり基礎知識 #29
3分でわかる!黒染め(四三酸化鉄皮膜)
黒染めは、「四三酸化鉄皮膜」や「フェルマイト処理」などとも呼ばれますが、その名のとおり、鉄鋼材料の表面を黒色にする表面処理方法です。今回の記事では、黒染め処理の原理や特徴、工程、注意点などを詳しく解説します。
この資料でこんなことが分かります
- 01 黒染め(四三酸化鉄皮膜)とは?
- 02 黒染め処理を施すメリット
- 03 黒染め処理の用途
- 04 黒染め処理の工程
- 05 フェルマイト処理を施す際の注意点
- 06 まとめ