
石川玲子の四方良し!設計塾 - 上級設計者への道 #02
板金部品の剛性アップ設計 制約があっても諦めない、 ワーク搬送コンベアの 足回りの例
板金部品は、少量多品種生産に向いていることもあり、FAラインを構成する独自部品の製造などによく使われています。しかし、材料が比較的薄い金属になってしまうため、条件によっては剛性や強度に課題を抱えるケースも少なくありません。
今回は、板金部品の強度(剛性)をアップさせる方法を、実例を交えながら紹介します。
この資料でこんなことが分かります
- ①リブを溶接する
- ②曲げの角に絞りを入れる
- ③リブをネジで留める
- ④ブラケットの内側に補強材を入れる
- まとめ