A5052にアロジン処理相当(三価クロム化成処理)を施せるようになりました。軽量・耐食性・導電性を必要とする部品の表面処理に有効です。
アロジン処理相当(三価クロム化成処理)は、航空宇宙や電子機器業界を中心に広く採用されています。軽量なアルミ素材に対し、優れた耐食性と導電性を付与できるのが特長で、特にブラケットやバスバーなど電気接点を必要とする部品や、電子基板用の筐体に導電性を持たせることで外部ノイズの影響を軽減する用途に最適です。
さらに塗装との相性もよく、塗装密着性を高める下地処理としても有効なため、カバー・パネル・BOXなど、オリジナルカラーを美しく仕上げたい場面にも活用されています。
アルミニウムに対する化成処理は、日本国内では「アロジン処理」と通称され、広く認知されています。「アロジン処理」は六価クロム含有のものが主流ですが、近年RoHS指令など環境に配慮した代替技術として三価クロムを用いた処理が需要が急速に高まっています。
また、同じく耐食性を向上させるアルマイト処理(白/黒/つや消し黒)に比べて、メビーのアロジン処理相当(三価クロム化成処理)は安価に購入でき、最短7日目出荷から手配ができます。
目次
加工事例
写真 | ![]() |
![]() |
材質 | A5052 | A5052 |
表面処理 | アロジン処理相当(三価クロム化成処理) | アロジン処理相当(三価クロム化成処理) |
サイズ | W182×D82×H23 | W250×D100×H31.5 |
板厚 | 1.0mm | 1.5mm |
出荷日 | 8日目~ | 8日目~ |
参考価格 | 6,416円 | 4,448円 |
※表中は2025年9月時点の情報
対応材質・板厚
材質 | 表面処理 | 板厚(mm) |
A5052 | アロジン処理相当 (三価クロム化成処理) |
0.8 1.0 1.2 1.5 1.6 2.0 2.5 3.0 4.0 5.0 6.0 |
サイズ
・縦:1,000mm
・横:600mm
・高さ:300mm
出荷日
・短納期:7日目出荷~
・標準納期:8日目出荷~
・長納期: 20日目出荷~