2024年7月8日より板金溶接加工サービスで、SS400材板厚16.0mmとSUS304(No.1)材板厚9.0mm~12.0mmが自動見積もり可能になりました。
これまで、担当者見積のみで対応していましたが、自動見積もりで選択・発注いただけます。この機会にぜひお試しください!
追加材質・板厚・表面処理
新たに自動見積もりが可能になった材質・板厚です。
材質:鉄系 | 表面処理 | 板厚 |
SS400 | – | 16.0 |
材質:ステンレス | 仕上げ方法 | 板厚 |
SUS304 | No.1 | 9.0 10.0 12.0 |
製作事例
SUS304(No.1)
![]() |
製品名 | 架台 |
板厚 | 12.0mm、10.0mm、9.0mm | |
参考価格 | 19,530円 | |
出荷日 | 8日目出荷 | |
溶接種類 | おまかせ(アークまたはレーザー) | |
溶接方法 | 断続溶接、溶接長20mm、3か所 | |
溶接仕上げ | グラインダー仕上げ |
SS400
![]() |
製品名 | リブ付きブラケット |
板厚 | 16.0mm、9.0mm | |
参考価格 | 12.387円 | |
出荷日 | 9日目出荷 | |
溶接種類 | おまかせ(アークまたはレーザー) | |
溶接方法 | 連続溶接 | |
溶接仕上げ | グラインダー仕上げ |
板厚違いの組み合わせ
鉄・ステンレス材の厚板の自動見積もりが可能になったことにより、板厚違いの組み合わせも拡大しました。
材質グループ1:SPCC/SPHC,SS400
材質グループ1 | 板厚の組合せ範囲 | |
最小 | 最大 | |
SPCC/SPHC SS400 |
1.0 | 2.0 |
1.2 | 2.3 | |
1.6 | 3.2 | |
2.0 | 4.5 | |
2.3 | 6.0 | |
3.2 | 9.0 | |
4.5 | 10.0 | |
6.0 | 12.0 | |
9.0 | 16.0 |
材質グループ2:SUS304(2B),SUS304(No.1)
材質グループ2 | 板厚の組合せ範囲 | |
最小 | 最大 | |
SUS304(2B) SUS304(No.1)※1 |
1.0 | 2.0 |
1.2 | 2.5 | |
1.5 | 3.0 | |
2.0 | 4.0 | |
2.5 | 5.0 | |
3.0 | 6.0 | |
4.0 | 9.0 | |
5.0 | 10.0 | |
6.0 | 12.0 |
上記以外の材質・表面処理の板厚の組み合わせに関しての詳細は「板厚違いの見積可能条件」をご確認ください。
その他
溶接品の材質・表面処理
溶接品の材質・表面処理に関しての詳細は「材質・表面処理」をご確認ください。
溶接品の加工限界の範囲
追加された材質・板厚の加工限界の詳細は、「加工限界の範囲」をご確認ください。
板金溶接 各種マニュアル
その他、ご不明点がありましたら、以下のお問い合わせ先にご連絡ください。
お問い合わせ先
meviyサポート 電話:0120-343-626
受付時間:月曜日~金曜日(土日祝日を除く) 09:00~18:00
WEBフォームでのお問い合わせはこちら