インフォメーションTOP
meviyブログ
「山田学(株式会社ラブノーツ) 」の記事一覧
株式会社ラブノーツの山田学氏による連載記事です
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
一知半解!板金は知ってるけど、よくわからない
#17 薄くて弱いが、とても安い加工法だ。おまえに板金が扱えるか‐荷重の向きと曲げの考え方
2023/08/07
タグ
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
一知半解!板金は知っているけど、よくわからない
#16 君は板金のある世界と板金のない世界どっちが好きかね–板金部品の材料と加工のお話
2023/07/05
タグ
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
風林火山!製図の4つの心構え
#15 曲げろ!板金はおもしろい-板金プレス加工の特徴と投影法のポイントを解説
2023/06/06
タグ
機械加工
|
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
風林火山!製図の4つの心構え
#14 怖がるな!特殊な板金加工は、そなたの味方だ -レーザー加工指示のポイント
2023/05/12
タグ
機械加工
|
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
風林火山!製図の4つの心構え
#13 設計するんなら、終いまでやれ!-接合手段を伝える図面の描き方
2023/04/17
タグ
板金溶接加工
|
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
風林火山!製図の4つの心構え
#12 みんな、初めからやり直しだ。いい図面にしよう! -ガイド爪の例
2023/03/14
タグ
切削加工
|
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
風林火山!製図の4つの心構え
#11 紛らわしい投影図め。後工程の担当者の苦しみと憎しみを知るがいい‐固定軸の例
2023/02/14
タグ
機械加工
|
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
一上一下!カタログから読み解く図面の基礎
#10 腕として働くリンク– 設計で大切なのはセンスだ!加工はその後についてくるんだ!
2023/01/23
タグ
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
一上一下!カタログから読み解く図面の基礎
#09 工具で回して固定する支点段付きねじ-回せねえ軸はただの棒だ
2022/12/21
タグ
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
一上一下!カタログから読み解く図面の基礎
#08 オリジナルと規格品の違い-金属ワッシャの投影図と図面作成のポイントを解説
2022/11/29
タグ
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
一上一下!カタログから読み解く図面の基礎
#07 オリジナルと規格品の違い-六角ナットの投影図と図面作成のポイントを解説
2022/10/28
タグ
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
一上一下!カタログから読み解く図面の基礎
#06 オリジナルと規格品の違い-Oリングの投影図と図面作成のポイントを解説
2022/09/20
タグ
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
温故知新!図面の本質と基本
#05 寸法公差(サイズ公差)の目的と記入方法、累積公差やはめあいの知識を学ぶ
2022/08/18
タグ
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
温故知新!図面の本質と基本
#04 機械製図の寸法-ポイントや関連用語など
2022/07/14
タグ
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
温故知新!図面の本質と基本
#03 投影図の⽬的と種類、選択肢から図面の本質を理解する
2022/06/17
タグ
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
温故知新!図面の本質と基本
#02 機械製図でのCAD利用 作図ツールの変換と問題点
2022/05/20
タグ
機械製図
[ ザ・メカニカル・ドローイング -製図のお作法- ]
温故知新!図面の本質と基本
#01 機械製図の基本と本質 図面の定義やルール
2022/04/21
タグ
機械製図
よく読まれている記事
1
炭素鋼の用途・種類・特徴紹介 SS400、S45C、S50C
2
一般公差とは?他の公差との違いや等級、基準寸法の区分を解説
3
ステンレス鋼(SUS)とは?種類や特徴と注意点
4
圧延鋼板とは?SPHC(熱間圧延鋼板)とSPCC(冷間圧延鋼板)を解説
5
亜鉛メッキ鋼板(SECCとSGCC)の用途・種類・特徴を解説
インフォメーション TOP
サービス情報
サービス一覧
板金加工
溶接加工
切削加工(角物)
切削加工(丸物)
樹脂加工
部品加工事例
新機能・製品情報
お客さま事例
導入事例
製作事例
メビーの使い方
使い方動画
メビーで届きました!
導入ガイドブック
お役立ち資料
お役立ち資料ダウンロード
ものづくり基礎知識
樹脂加工
機械設計
見積もり・調達
設計応用
プロフェッショナル連載
板金レシピ
ザ・メカニカル・ドローイング「我流と本流」
Cナビってなんやねん!-ミスミの標準品やメビーと何が違う?-
他の連載記事はこちら
メディア掲載
検索:
新規会員登録
ログイン