
解決できない場合は、直接お問い合わせください
電話でお問合せ
meviy全般について
ご注文後の変更・確認について
WEBからお問合せ
よくあるご質問
サービス共通で
よくあるご質問
FA用メカニカル部品の
よくあるご質問
Rapid Prototypeの
よくあるご質問
サービス共通でよくあるご質問
サービス・お取引について
meviyを利用するメリットは何ですか?
- meviyとは、従来2D図面を利用して手配していた部品を3Dデータだけで見積~発注~製造までおこなえる、3Dものづくりプラットフォームです。したがって、設計者および購買担当者にとって図面・納期・品質の管理にかかる工数を大幅に削減できます。
- また、2D図面作成時のミスや標準品手配型番生成のミスは完全に排除することができるようになります。
利用するにあたってソフトのインストールは発生しますか?
- 対応ブラウザ(Google Chrome又はMicrosoft Edge)のインストール以外は追加でインストールは不要です。
- サービスのバージョンアップ時もお客様側で設定作業を行う必要はございません。
どうしたら利用できますか?
ミスミのWEBサービス用アカウント(WOS IDの見積権限又は購買権限)があればご利用頂けます。
新規アカウントの取得(無料)又は権限付与についてはこちらをご参照ください。
ミスミの営業時間外でも見積できますか?
はい。基本的に24時間365日(※)ご利用いただけます。
※システムアップデートなどのメンテナンスで停止する場合がございますので予めご了承ください。
アップロードしたデータはいつまで保存されますか?
お客様ご自身でデータを削除されるか、アカウント削除をされるまでお預かりします。
アップロードしたデータのセキュリティーは大丈夫ですか?
- 弊社サーバーにて厳重に管理致します。製造の際に弊社協力工場に製造情報を共有致しますが、製造以外の目的で利用することはありません。
- なお、将来のサービス対応範囲拡大を検討する際にアップロードして頂きましたデータを統計的に利用させて頂く事がございますのであらかじめご了承ください。
システムについて
3D CADデータはどのような形式に対応しているのでしょうか?
メジャーなネイティブ形式と中間ファイル形式に対応しています。
◆中間ファイル:
STEP(.step / .stp)、Parasolid(.x_t / .x_b / .xmt / .xmt_txt)、ACIS(.sat / .sab)、JT(.jt)、PRC(.prc)
◆ネイティブ形式:
Autodesk Inventor(.ipt)、CATIA V5(.CATPart)、Creo(.neu / .prt / .xpr)、
Pro/Engineer(.prt / .neu / .xpr)、Siemens PLM-NX(.prt)、SolidEdge(.par / .pwd)、SolidWorks(.sldprt)、 I-deas(.arc / .unv)、iCAD SX(.icd)※
※iCAD SX(.icd)はFA用メカニカル部品のみ対応
併せて アップロードできるCADファイル形式 もご参照ください。
2Dデータでも自動見積できますか?
申し訳ありません、2D CADデータはmeviyは対応していない為、2D CADデータでの見積はカタログ規格外を取り扱う特注チームでお受けいたします。
下記までご連絡ください。
◆FA特注チーム
TEL: 0120-767-343 FAX:0120-566-343
◆モールド特注
TEL: 0120-343-626 FAX:03-5805-7235
受付時間 平日(月曜~金曜)9:00~18:00
※受付除外期間:祝祭日、お盆、年末年始
※お問い合わせ・ご依頼をいただく際には、お客様コードと見積数量を併せてご連絡ください。
どうやって自動で見積を行っているのですか?
- 最新の3D形状認識技術を用いて計算しています。
- まず、①3Dモデルを自動的に部位毎に分解し、②部位ごとの加工工程を特定し、③各加工の価格と納期の計算を自動で行って見積回答をしています。
meviyを利用するにあたって、Internet Explorerは対応していますか?
WindowsXPでも使用できますか?
見積・注文について
見積は無料ですか?
見積は無料です。何度でもお気軽にご利用頂けます。
meviyの商品を注文するにはどうすれば良いですか?
- 通常のMISUMI-VONA商品と同様、WOS(Web Order System)からご注文が可能です。(※)
- <WOS>型番見積/注文から「ご注文」をクリック、型番と数量を入力してご注文を進めてください。
- ※MISUMI-VONAでは、meviyで発行した型番を検索することや、カートに追加することはできません。
- 「MISUMI-VONAからの発注手順」 も併せてご参照ください。
機能・操作方法について
meviyでCADデータの編集は行えますか?
meviyにアップロードした後に、形状を変更することはできません。また、meviyで寸法・穴の情報を編集した際も、編集後のCADデータをダウンロードすることはできません。
アセンブリデータの構成パーツの名前をmeviyのパーツ名に引き継げますか?
- 現在自動入力はできませんが、変更できます。プロジェクト名変更 自動入力が出来る例ですが、Solidworksをご紹介しますと、
- ①設計
- ②アセンブリの各パーツの「ソリッドボディー」にご指定の名前を記載します。
- ③STEPで保存
- ④meviyにアップロード、見積、注文
- この内容にて、パーツ名にご指定のパーツ名が反映されるようになります。
- ※他のCADファイルについては、確認でき次第追記していきます。
1ファイル複数部品で見積もった場合、その中の一部商品だけを注文することは可能ですか?
- はい、可能です。
- パーツ一覧において、購入を見合わせる部品をマウスでポイントした上で「注文しないへ移動」をご選択ください。選択した部品は注文リストから除外されます。
- 除外した部品は”–注文しない–”欄に移動しますが、部品上で「注文候補へ移動」を選択する事で再度注文リストに加えることができます。
FA用メカニカル部品のよくあるご質問
板金部品の商品情報について
どのような板金部品を見積れますか?対象外の形状はありますか?
対象となる形状やサイズ・材質は、こちらをご参照ください。
対象外の形状も記載しております。
溶接品には対応していますか?
現在は対応しておりません。
寸法公差は指定できますか?
現状は一般公差のみでの対応となります。 公差の変更をご相談いただく際には、コメント欄(その他追加指示)にご要望を記載した上でmeviyサポートにお見積をご依頼ください。
注文した製品の納期はどれほどでしょうか?
標準納期として、表面処理なし製品を最短3日目出荷、表面処理(塗装・メッキ)製品を最短5日目出荷で対応しております。
曲げのない平板製品に限り、お急ぎの方向けに1日目出荷の納期もお選びいただけます(別途特急料金が加算されます)。
切削角物の商品情報について
どのような切削角物を見積れますか?対象外の形状はありますか?
立型3軸マシニングセンタで加工可能な形状は、おおよそ対応可能です。対象となる形状やサイズ・材質は、こちらをご参照ください。
対象外の形状も記載しております。
パーツビューでは、従来の2D図面と異なり寸法が一部しか表示されていませんが何故ですか?
3D CADデータの値を正としており、一般公差寸法は見積・加工に不要だからです。部品の大きさなどを表現する為、外形寸法や穴種・長穴寸法のみ初期表示しています。
一般公差寸法は記入が必要でしょうか?
不要です。3D CADデータを正として見積・加工する為、2D図面のように一般公差寸法の表示は不要です。
寸法表示していない箇所や、外径など一般公差寸法の仕上がり精度が心配です。
3D CADデータ寸法で加工し、JIS中級(m)を保証します。詳細はこちらをご参照ください。
幾何公差には対応していますか?
今後、対応を予定しております。
寸法公差、精度穴には対応していますか?
対応しております。詳細は、こちらをご参照ください。
注文した製品の納期はどれほどでしょうか?
最短で6日目出荷で対応しています。材質、表面処理等によって異なります。
Rapid Prototypeのよくあるご質問
商品の技術情報について
3Dプリンタや積層造形、光造形、粉末焼結積層造形などとの共通点や相違点があるのでしょうか?
- 3D CADデータを利用して製作することが共通点です。
- 一般的な製造方法ですが、樹脂や金属でできたカスタム部品やパーツを迅速に納期厳守でお届けできます。
- 樹脂については汎用から高機能樹脂まで利用でき、金属についてはアルミ、真鍮、SUSなどを利用できます。
- 形状確認は3Dプリンタで、機能試験は本物の材料を使用した切削品で行うという使い方ができます。
どのような業種で利用されているのでしょうか?
自動車、家電、医療機器、電子機器、建築、化粧品などさまざまな業種でご利用いただけます。
どのようなものを製作しているのでしょうか?
例としては、アーム、ガイド、シャフト、シリンダー、パネル、ヒートシンク、フック、ブッシュ、プレート、フレーム、ベースなどがあります。外装部品から機構部品まで多種多様な部品やパーツを製作させていただいています。
表面粗さの指定は可能でしょうか?
表面粗さの指定はできません。すべて粗加工となります。ツールマークが気になる場合、表面処理欄でビーズブラスト処理を選択することをお勧めします。(金属の場合のみ選択可能)
幾何公差の指定は可能ですか?
申し訳ございません。本サービスでは幾何公差の指定はできません。
アップロードした部品の2D図面はもらえますか?
2D図面のお渡しは行っておりません。
アップロード部品は3DCADで寸法を入れる必要はありますか?
特に3DCADで寸法を入力する必要はございません。
見積内容を確認する際、3Dビューワーの部品の一部に色がついていることがありますが、どういう意味ですか?
- 色がついているところは、削れないため形状が残ることになります。
- 内角やアンダーカット部、及び加工不可な厚み、溝等、そのまま削らずに納品になりますので、 許容できない場合は、モデリングをし直していただき、meviyに再度アップロードをお願いいたします。
材料の最大サイズを超えていないことを確認した上で、見積もり依頼をしたが、最大サイズを超えていると言われてしまい、見積もりができなかった。
meviyラピッドプロトタイピングは、お客様からアップロードされたモデルの製造性を解析します。解析の結果、対応サイズの範囲内であっても製造ができず見積もりを回答できないことがございます。予めご了承ください。
ご購入について
ミスミでの注文は商社を介しているが、meviy部品も注文は可能でしょうか?
購入可能です。meviy画面内で型番発行すれば、標準品と同じように注文することが可能です。
同じ型番で再び購入しようとしたが、購入できなかった。
meviyラピッドプロトタイピングの見積もりは見積回答から1ヶ月を有効期限とさせていただいております。有効期限が切れたプロジェクトを購入する場合はもう一度見積もりの依頼をしてください。
一度型番を発行した後に数量を変更したい場合はどうしたらいいですか?
一度型番を発行すると数量が変更できません。大変お手数ですがもう一度3Dデータをアップロードしていただき、再見積依頼をお願いします。
過去に注文した部品を再注文したいが「注文に進む」がクリックできなくて注文ができない。
出荷日の15:00に再注文が可能になります。
見積もりの有効期間内(1か月)にのみ再注文が可能です。
有効期間が切れてしまった部品はお手数ですが再度、見積もり依頼を行ってください。
輸出はできますか?
本商品(サービス)は日本国内販売のみです。海外からの購入はできません。
お客様が輸出または再輸出する場合は、こちらをご参照してください。
プロトラブズとmeviy ラピッドプロトタイピングとでサービスの差はありますか?
- meviy ラピッドプロトタイピングはプロトラブズ社が提供するサービスのうち、切削加工のみを取り扱っています。
- プロトラブズ社に注文した切削加工品とmeviy ラピッドプロトタイピングにご注文いただいた場合も同様の加工が行われます。
- meviy ラピッドプロトタイピングでお見積りを行った部品はミスミの注文型番が付与されるため、標準品と同様にMISUMI-VONAからのご注文も可能になります。