外観品質について
最終更新日:2024/10/15
切削丸物の全技術情報「使い方-詳細マニュアル(PDF版)」はコチラ >>
外観の品質保証範囲
旋削面(外径)
![A5056](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_01.png)
A5056
![S45C](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_02.png)
S45C
![PC(黒)](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_03.png)
PC黒
メモ
- 爪がかからないかつドットゲージで0.7mm以上の傷がないことを保証致します。
- 代表面粗さ √Ra6.3【√Rz25】
- 材質、サイズによっては素材面(磨き・圧延)で出荷する場合がございます。詳しくは下記を参照ください。
→切削(丸物)マニュアル>規格材(研磨材、ミガキ材)使用条件
旋削面(内径)
![S45C](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_04.png)
S45C
![SUS304](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_05.png)
SUS304
フライス面
![S45C](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_06.png)
S45C
![SUS304](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_07.png)
SUS304
注意
カッターマークが残る場合がありますが、指定はできません。切り落とし加工
![](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2024/06/13356_30.png)
突っ切り加工
![](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2024/06/13356_29.png)
ワイヤーカット
注意
加工方法の指定はできません。ワイヤーカット面
![ワイヤーカット面](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_08.png)
ワイヤーカット面
![ワイヤーカット面拡大](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_09.png)
ワイヤーカット面拡大
ポイント
電極からの放電によって、金属を溶かして切断を行う溶断加工のため、切削加工の様な光沢面ではないのが特徴です。
表面処理品質基準
![13356_10.png 13356_10.png](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/elementor/thumbs/13356_10-1-q2x6yqhxjmp8s4fjk8dwr9ptj8iopwwqtqiu4ut2eo.png)
注意
- 小径精度穴等は膜厚管理が難しいため、処理後に追加工する場合があり、それにより切削面に表面処理が残らない場合があります。
- 穴にはマスキングすることがあるため穴の内側は表面処理が残らない場合があります。
- 表面処理の吊り痕・電極接点痕が製品に残る場合があります。
下記対象表面処理は接点確保のため、上記①~⑤の吊り用形状が最低1つ必要です。吊り用形状がない場合は、任意の位置に吊り用の通し穴があきます。
表面処理 | 吊り穴 |
---|---|
無電解ニッケル | ー |
硬質クロム(フラッシュ) | 対象 |
三価クロメート(白) | 対象 |
三価クロメート(黒) | 対象 |
四三酸化鉄皮膜(黒染め) | ー |
イソナイト(塩浴軟窒化) | ー |
低温黒色クロム | 対象 |
パーカー処理 | ー |
白アルマイト | 対象 |
黒アルマイト | 対象 |
黒アルマイト(つや消し) | 対象 |
硬質アルマイト(白) | 対象 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
硬質クロム(フラッシュ) | 三価クロメート(白) | 三価クロメート(黒) | 低温黒色クロム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白アルマイト | 黒アルマイト | 黒アルマイト(つや消し) | 硬質アルマイト(白) |
焼入れ品質基準
焼入れ品質保証について
お客様が指定した硬度が出ていることを硬度測定にて確認し出荷しております。またその値を保証します。
焼入れ後の外観について
![](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_11.png)
焼入れ後
![](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_12.png)
ブラスト仕上げ
![](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_13.png)
研削仕上げ(外径)
![研削仕上げ(内径)](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/12/13356_20.png)
研削仕上げ(内径)
注意
- 焼入れ後に表面の汚れを落とすため、ブラスト処理を実施する場合があります。処理による精度変化はありません。
- 写真はサンドブラストですが、ショットブラストの場合もあります。ブラスト種類の指定は出来ません。
- 外径、内径に公差が入っている場合には、仕上げ工程で研削加工が入るケースがあります。その際には、上図の様に外観が変わります。
- 研磨指示をして頂くことは出来ません。精度保証の観点で工場にて判断して実施致します。
- ねじ部にも焼入れされるため、用途によってはねじ部が破損するケースがあります。“ねじ部のみ焼入れ不可”などのご指定の場合は、部分焼入れ(高周波焼入れ)を選択ください。
面粗さ未指定部、または端面センター周辺に硬度測定痕が残る場合があります。検査箇所の事前確認は、見積り時にコメントを記入の上担当者見積にて承ります。
部分焼入れ(高周波)
![](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2024/07/13356_34-1.png)
注意
- 外径、内径に公差が入っている場合には、仕上げ工程で研削加工が入るケースがあります。
- 焼入れ硬度が保証される硬化層深さは1mm以上です。硬度保証の観点から1.5mm以上の硬化層が形成される場合があります。
- 焼入れ硬化層深さの指定はできません。
- 高周波焼入れの特性上、焼入れを指定した面に隣接した端面、側面も熱が伝わり焼入れされる場合があります。
規格材(研磨材、ミガキ材)使用条件
最大径が規格材に当てはまる場合、工場判断にて規格材を使用するため外観に差が生じます。
![削り出し](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_16-e1669865716256.png)
削り出し
![ミガキ棒](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_15.png)
ミガキ材
![研磨剤](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2022/11/13356_14.png)
研磨材
規格材の選定条件
公差 | |||||
---|---|---|---|---|---|
IT6級 | g6、h7 | h9 | その他(IT7級~、一般公差等) | ||
表面粗さ | Ra6.3 | 削り出し | 研磨材or削り出し | 研磨材orミガキ材or削り出し | 研磨材orミガキ材or削り出し |
Ra3.2 | 削り出し | 研磨材or削り出し | 研磨材orミガキ材or削り出し | 研磨材orミガキ材or削り出し | |
Ra1.6 | 削り出し | 研磨材or削り出し | 削り出し | 研磨材or削り出し |
規格材の対応表
材質 | 削り出し | ミガキ材(h9) | 研磨材(g6、h7) |
---|
S45C | 〇 | 〇 | 〇 |
---|---|---|---|
SS400 | 〇 | 〇 | |
SCM435 | 〇 | ||
SCM440 | 〇 | ||
SKS3 | 〇 | ||
SKD11 | 〇 | ||
SKD61 | 〇 | ||
SUJ2 | 〇 | ||
A2017 | 〇 | ||
A5056 | 〇 | ||
A6061 | 〇 | ||
A7075 | 〇 | ||
SUS303 | 〇 | 〇 | |
SUS304 | 〇 | 〇 | |
SUS316 | 〇 | 〇 | |
SUS440C | 〇 | ||
C3604-LCd(真鍮・黄銅) | 〇 | ||
ポリアセタール(白・黒) | 〇 | ||
MCナイロン(青・黒灰) | 〇 | ||
ABS(自然色・黒) | 〇 | ||
PEEK(灰褐色) | 〇 | ||
PC(透明・黒) | 〇 | ||
PP(自然色) | 〇 | ||
PPS(自然色) | 〇 | ||
アクリル(透明) | 〇 | ||
PVC(グレー) | 〇 | ||
超高分子量ポリエチレン(白) | 〇 | ||
ふっ素(白) | 〇 |
丸棒の規格表
材質 | 最大径 (h9) |
---|
SS400 | ø3~ø30(1mm飛び) |
---|---|
ø32 | |
ø34 | |
ø35 | |
ø36 | |
ø38 | |
ø40 | |
ø42 | |
ø44 | |
ø45 | |
ø46 | |
ø48 | |
ø50 | |
ø52 | |
ø55 | |
ø56 | |
ø58 | |
ø60 | |
ø65 | |
ø70 | |
ø75 | |
ø80 | |
ø85 | |
ø90 | |
ø95 | |
ø100 | |
ø105 | |
ø110 | |
ø115 | |
ø120 | |
ø125 | |
ø130 | |
ø140 | |
ø150 |
材質 | 最大径 (g6、h7、h9) |
---|
S45C | ø3~ø30(1mm飛び) |
---|---|
ø32 | |
ø34 | |
ø35 | |
ø36 | |
ø38 | |
ø40 | |
ø42 | |
ø44 | |
ø45 | |
ø46 | |
ø48 | |
ø50 |
材質 | 最大径 (h9) |
---|
S45C | ø52 |
---|---|
ø55 | |
ø60 | |
ø65 | |
ø70 | |
ø75 | |
ø80 | |
ø85 | |
ø90 | |
ø95 | |
ø100 | |
ø110 | |
ø120 | |
ø130 | |
ø140 | |
ø150 |
材質 | 最大径 (g6、h7) |
---|
SUS303 SUS304 SUS316 | ø3~ø18(1mm飛び) |
---|---|
ø20~ø26(1mm飛び) | |
ø28 | |
ø30 | |
ø32 | |
ø35 | |
ø36 | |
ø38 | |
ø40 | |
ø42 | |
ø45 | |
ø50 |
材質 | 最大径 (h9) |
---|
SUS303 SUS304 SUS316 | ø55 |
---|---|
ø60 | |
ø65 | |
ø70 | |
ø75 | |
ø80 | |
ø85 | |
ø90 | |
ø95 | |
ø100 |
材質 | 最大径 (h9) |
---|---|
SCM435 | ø4~ø12(1mm飛び) |
ø12.7 | |
ø13~ø21(1mm飛び) | |
ø22 | |
ø24 | |
ø25 | |
ø26 | |
ø28 | |
ø30 | |
ø32 | |
ø35 | |
ø40 | |
ø45 | |
ø50 |
注意
- 規格表に当てはまらない場合、削り出しにて加工致します。
- その他材質は規格材は使用せず、削り出しにて加工致します。
最大径とは
- 製品円筒面で一番大きい径を指します。(水色ハイライト部)
- 図 3 の様に溝で分断された場合でも、同一径であれば一つの要素して認識します。
![13356_17 最大径図1](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/elementor/thumbs/13356_17-py6q8cbggk4qlb715m3nzzvrrjedthqamidlrtdwqo.png)
図 1
![13356_18 最大径図2](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/elementor/thumbs/13356_18-py6jqyxzncnw2m6hvqk7xvxu9lnoqt9f7ffqcnepkw.png)
図 2
![13356_19 最大径図3](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/elementor/thumbs/13356_19-py6qk8xv10fhnhwfmrdjkzpyn8prbgzw9fv0lzqdxc.png)
図 3
六角棒使用条件
六角の対辺距離が規格に当てはまる場合、六角棒から加工して出荷します。
規格材のため六角面に傷があることがあります。
![](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2024/07/13356_31.png)
例①
![](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2024/07/13356_32.png)
例②
対辺距離とは
- 六角形の対向する2つの辺の間の距離を指します。
![](https://jp.meviy.misumi-ec.com/help/ja/wp-content/uploads/2024/07/13356_33.png)
六角棒の対応規格表
材質 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対辺公差(h12) | 対辺公差 | |||||||||
S45C | SS400 | SCM435 | SUS303 | SUS304 | SUS316 | C3604-LCd |
対辺距離 | 6 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 0 -0.15 | 〇 | ±0.06 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ±0.08 | ||
8 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | |||
9 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | |||
10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 0 -0.18 | 〇 | ||
12 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ±0.11 | ||
13 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | |||
14 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
17 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
19 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 0 -0.21 | 〇 | ||
21 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | ±0.18 | ||
22 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
23 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | |||
24 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
26 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
27 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
29 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | |||
30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 0 -0.25 | 〇 | ||
32 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
35 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
36 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
この記事は参考になりましたか?
役に立った!
役に立たなかった
評価いただきありがとうございました。
この記事は評価済みです
評価の取り消しは評価した記事一覧にて可能です。