New寸法・公差を一括設定する

切削角物の全技術情報「使い方-詳細マニュアル(PDF版)」はコチラ >> ​

PDF ダウンロード

寸法・公差を一括追加する

寸法および寸法公差を一括で追加することができます
1. 寸法・ 公差一括追加 をクリックします。
  • 寸法・公差一括追加ダイアログが表示されます。
寸法・公差一括追加ダイアログ:
寸法・公差一括追加ダイアログ
2. プルダウンから寸法公差を選択します。
ご希望の公差がない場合は、[自由入力]で指定してください。
  • 「一般公差」を選択すると、公差指示のない寸法を一括で追加することができます。
  • ご希望の公差がない場合は、[自由入力]で指定してください。

ポイント

ストレート穴・タップ穴・インサート・皿穴・長穴 (精度なし) に対して、自動見積可能な公差レンジは0.2 (±0.1) 以上です。
3. 更新 をクリックします。  
  • モデルに寸法・公差が一括で追加されます。

memo

精度穴を原点にしている時、寸法・公差一括機能はお使いになれません。原点を外形寸法の頂点にする必要がございます。

注意事項

  • 一括追加で自動見積可能な公差レンジは、0.02 (±0.01) 以上です。
公差レンジ (R)
自動見積 0.02 (±0.01) ≦ R ≦ 2 (±1)
  • ※ストレート穴・タップ穴・インサート・皿穴・長穴 (精度なし) に対して自動見積可能な公差レンジは、0.2 (±0.1) 以上です
  • 指定可能な寸法公差

この記事は参考になりましたか?

役に立った!
役に立たなかった
評価いただきありがとうございました。

この記事は評価済みです

評価の取り消しは評価した記事一覧にて可能です。

最近見た記事